top of page

コラム
【よく使う慣用句 20】没戏 méi xì
【第156回 よく使う慣用句 20】 没戏 méi xì ‘没戏了’の形で用い,当てにしていたことが外れる,おじゃんになる。 dà jiā zhī dào zhè cì qù lǚ yóu méi xì le dōu hěn shī wàng 大 家 知 道 这 次 旅 游...
masumi.h
2020年6月12日読了時間: 1分
【よく使う慣用句 19】 一时半会儿 yī shí bàn huìr
【第155回 よく使う慣用句 19】 一时半会儿 yī shí bàn わずかな時間 、すぐに wài yǔ zhè dōng xī xū yào shí jiàn yī shí bàn huìr jí bù lái 外 语 这 东 西 需 要 实 践 , 一 时 半 会...
masumi.h
2020年6月11日読了時間: 1分
【よく使う慣用句 18】 当回事儿 dāng huí shìr
【第154回 よく使う慣用句 18】 当回事儿 dāng huí shìr 真面目に応対する。本気にする。否定形は“不(没)当回事儿” tā kāi ge wán xiào nǐ bié dāng huí shìr 他 开 个 玩 笑 , 你 别 当 回 事 儿...
masumi.h
2020年6月10日読了時間: 1分
【よく使う慣用句 17】 没什么大不了 méishén me dà bù liǎo
【第153回 よく使う慣用句 17】 没什么大不了méishén me dà bù liǎo たいしたことはない。 yòu méi shén me dà bù liǎo de nǐ zhè me jǐn zhāng gàn má 又 没 什 么 大 不 了 的 , 你 这...
masumi.h
2020年6月10日読了時間: 1分
【よく使う慣用句 16】 不像话 bú xiàng huà
【第152回 よく使う慣用句 16】 不像话 bú xiàng huà (言葉・行為が)常軌を逸している、お話にならない、なっていないという話し手の不満や非難の気持ちを表す。 wǒ ér zǐ de fáng jiān zǒng shì luàn qī bā zāo de...
masumi.h
2020年6月9日読了時間: 1分
【よく使う慣用句 15】 赶时髦 gǎn shí máo
【第151回 よく使う慣用句 15】 赶时髦 gǎn shí máo流行を追う。=“追时髦” zhuī shí máo。 tā wèi le gǎn shí máo zǒng shì mǎi zuì liú xíng de yī fú 她为了赶时髦,总是买最流行的衣服。...
masumi.h
2020年6月8日読了時間: 1分
【よく使う慣用句 14】 说话不算数 shuō huà bú suàn shù
【第150回 よく使う慣用句 14】 说话不算数shuō huà bú suàn shù 说 话 不 算 数 何かをやると言ったが、実際にやらない、やらなかった。あてにならない。信用できない。 反対語は“说话算数” shuō huà suàn shù nǐ shuō le...
masumi.h
2020年6月4日読了時間: 1分
【よく使う慣用句 13】打瞌睡 dǎ kēshuì
【第149回 よく使う慣用句 13】 打瞌睡 dǎ 居眠りをする。 shàng kè shí bú yào dǎ kē shuì 上 课 时 , 不 要 打 瞌 睡 。 授業中は居眠りをしてはいけません。
masumi.h
2020年6月3日読了時間: 1分
【よく使う慣用句 12】得了吧 dé le ba
【よく使う慣用句 12】得了吧 dé le ba 会話の中で相手の言うことを否定するのに用いられ、「もうやめてよ」、とか「いい加減にしてよ」という意味です。 nǐ zuò d cài zhēn hǎo chī A 你 做 的 菜 真 好 吃 。...
masumi.h
2020年6月2日読了時間: 1分
【よく使う慣用句 11】 心里有数 xīn li yǒu shù
【よく使う慣用句 11】 心里有数 xīn li yǒu shù 心の中で分かる、心に勝算がある、自信がある。 有数とは、数が有る、と書いて分かる、把握する、よく知っているという「知道」や「明白」と似た意味の動詞です。 反対語→心里没数 zhǐ yào zì jǐ xīn...
masumi.h
2020年6月1日読了時間: 1分
【よく使う慣用句 10】 够可以的gòu kě yǐ de
【よく使う慣用句 10】 够可以的 gòu kě yǐ de レベル、標準が高いこと、或いはある程度に達している。という意味で、これも相手を褒める場合だけでなく、嫌みを言う場合にも使われます。 ■褒める場合 nǐ de zhōng wén zhēn gòu kě yǐ de...
masumi.h
2020年5月29日読了時間: 1分
【よく使う慣用句 9】 想不开xiǎng bu kāi
【よく使う慣用句 9】 想不开xiǎng bu kāi ↔想得开xiǎng de kāi 思い切りがつかない、くよくよする、あきらめがわるい。 ài wǒ méi kǎo shàng dà xué A 唉 ! 我 没 考 上 大 学 。 ああ、大学入試に落ちてしまいました。...
masumi.h
2020年5月28日読了時間: 1分
【よく使う慣用句 8 】想得开 xiǎng de kāi
【よく使う慣用句 8】 想得开 xiǎng de kāi (思いどおりにならないことに遭っても)気にかけない、あきらめられる、思い切ることができる。思い切りがよい. lǎo wáng shì yī ge xiǎng de kāi de rén yù dào nà me...
masumi.h
2020年5月27日読了時間: 1分
【よく使う慣用句 7】 又来了 yòu lái le
【よく使う慣用句 7】 又来了 yòu lái le 話し手は相手が繰り返し言うことにうんざりして、もう同じことを聞きたくない気持ちを表しています。 日本語でも「ほらまた」とか言いますね。それに当たる慣用句です。 mā nín yòu lái le tóng yàng de...
masumi.h
2020年5月26日読了時間: 1分
【よく使う慣用句 6】 不是时候 bú shì shí hou
【よく使う慣用句 6】 不是时候 bú shì shí・hou 時期が悪い、タイミングが悪い duì bù qǐ wǒ diàn huà dǎ de bú shì shí hòu le 对 不 起 , 我 电 话 打 得 不 是 时 候 了。...
masumi.h
2020年5月25日読了時間: 1分
【よく使う慣用句 5】 听不进去 tīng bu jìn qu
【よく使う慣用句 5】 听不进去 tīng bu jìn qu 耳に入らない,聞く耳を持たない。 zǒng jué de zì jǐ liǎo bu qǐ suǒ yǐ tóng shì men de yì jiàn tā yī diǎnr yě tīng bu jìn...
masumi.h
2020年5月22日読了時間: 1分
【よく使う慣用句 4】有两下子 yǒu liǎng xià zi
【よく使う慣用句 4】有两下子 yǒu liǎng xià zi (人が腕前・才能を持っているのを褒めて)なかなかできる,大したものであるという意味です。前回ご紹介したした真有你的の褒める場合と意味が重なりますが、有两下子は...
masumi.h
2020年5月21日読了時間: 1分
【よく使う慣用句 3】真有你的 zhēn yǒu nǐ de
【よく使う慣用句 3】真有你的 zhēn yǒu nǐ de 大したものだ、君にはかなわないな、と相手を賞賛する言葉ですが、相手の行動が気に入らず、嫌みで言うと正反対の意味にもなることもあるので、注意してください。 話し言葉でよく使われ、多くはよく知っている人の間で使います...
masumi.h
2020年5月20日読了時間: 1分
【よく使う慣用句 2】 谢天谢地 xiè tiān xiè dì
【よく使う慣用句 2】 谢天谢地 xiè tiān xiè dì (天地の神霊のご加護に感謝する→)この上なくありがたい,感謝の至り.願ってもないこと。 xiè tiān xiè dì yì qíng zhōng yú jié shù le/liǎo 谢 天 谢 地 , 疫...
masumi.h
2020年5月20日読了時間: 1分
【よく使う慣用句 1】打招呼 dǎ zhāo hu
慣用句とは、ご存知のように複数の語が結びついて、新しい意味をもつようになった表現で、イディオムともいわれますね。 日本語にも、「あたまがあがらない」とか「道草を食う」「耳にたこができる」など、その文化独特の表現があります。...
masumi.h
2020年5月19日読了時間: 1分
bottom of page



