top of page

コラム


《魂に触れる光の中国語フレーズ集》を作っています。
言葉も声も波動です。 私の声で、あなたの魂に触れる言葉を届けたい―― そんな想いから始まった、小さな冊子のシリーズ。 25年中国語のお仕事をやってきた私が、 人生の痛みやつまずきや祈り、希望をくぐって見つけた言葉たち。 ...
hanaokamasumi
5月21日読了時間: 2分


小金井京子先生のひとりごと
“了”と「過去形」 …… 誤文“×昨天我没去学校了。”に思う 「きのうわたしは学校に行きませんでした」 中国語検定試験4級の日文中訳問題である。単語としては「きのう」「わたし」「学校」「行く」のみで、これに「過去の事象」の「否定文」である、ということが分かれば中国語に訳...

小金井京子
5月10日読了時間: 2分


【餃子は世界を繋ぐ🌏】
オーストラリア、インドからも魂の仲間があつまるとっても素敵なホームパーティーに参加させて頂きました。 お宅につくなり、ホストのエレガントな女性と、オーストラリア人の英語の先生の満面の笑みに迎えられました。 オーストラリアで餃子を広めていらっしゃるという宇都宮出身の素敵な...
hanaokamasumi
5月8日読了時間: 2分


🌸4月も好評につき終了しました🌸【5月のおしゃべりサロンお知らせ】
4月27日に開催した第7回おしゃべりサロンでは、「中国脳を作る」というテーマで 小金井講師にお話しいただきました。 普段意識していない日本語の特徴を切り口に、中国語の特徴へと話が進み、 言葉そのものへの興味が自然と引き出される、面白い内容となりました。...
hanaokamasumi
4月28日読了時間: 2分


本田健さん&Stellaさんのビジョンクエストに参加してきました。
作家の本田健さんとお嬢様であるStellaさんの開催されたビジョンクエストにご招待いただき参加してきました。 ビジョンクエストとは、ネイティブアメリカンの伝統的な儀式で、自分自身を見つめ、使命や人生の方向性を探求するために、断食や祈りを伴う修行を独りで過ごすことです。一般...
hanaokamasumi
4月24日読了時間: 3分


【第10回フェス記念価格】5月スタート!伝わる中国語ソング・グループレッスンのご案内~8月の発表会で歌いましょう!
もし歌が好きなら、歌から中国語に入るのもとてもいい入口ですよ~。 私も子供時代から歌が大好き(^^)/ 小学校はコーラス部、中学時代はビートルズや60年代、70年代のアメリカの フォークソンググループの歌が好きになり、高校ではフォークソングクラブで...
hanaokamasumi
4月10日読了時間: 2分


【ことたま漢詩講座】 4月~6月・春編始まります!
言葉と文化を大切に伝える中国語スクールを運営しております花岡真寿美です。 日本人が古来から親しんできた漢詩を現代人に分かりやすく歴史ロマンと現代中国語の音でおとどけする「ことたま漢詩講座」を季節ごとに4講座お届けしています。...
hanaokamasumi
4月10日読了時間: 3分


第10回オンライン中国語フェス盛況にて終了!アーカイブを販売しております。
皆様、こんにちは! 本日は、3月30日に行われました【オンライン第10回中国語春フェス2025年】の アーカイブリンクを販売しております。 講座は大変盛況で、現場の講師たちも大盛り上がりでした~。 是非このエネルギーを受け取っていただければと思います!...
hanaokamasumi
4月4日読了時間: 3分


【明日は第10回オンライン中国語フェス開催しまーす】
2021年より、中国文化、日本との共通文化を発信してきました。 改めて、なぜ続けてきたのか、と言いますと… 日本と中華文化圏は歴史的に深いつながりがあり、 仏教、書道、茶道、養生法、仏教、易経などの古典などは特に、共通の文化となって長きにわたって...
hanaokamasumi
3月29日読了時間: 1分


2025年春分の日に。~社名変更します~
今日は春分、去年からずっと考えてきた社名変更。 もともと日中共同クリエイションズという名前は 「日本と中国の間で、どこにもないサービスを作りたい」と思っていました。 でも、5年目にして「日本と中国」だけでなく、もっと世界に交流範囲を広げていきたい、と...
hanaokamasumi
3月20日読了時間: 1分


3・4月のおしゃべりサロンはミニテーマを添えてお届けします(^^♪
こんにちは! 花岡真寿美です。 あったかくなったと思ったら冷たい雨、春の天気は移ろいやすいものの、 なぜか動き出したいような気がするのはやっぱり春ですね。 私も長年さび付いて苦手意識をもっていた英語にチャレンジしていますよ~。...
hanaokamasumi
3月17日読了時間: 1分


2025年3月30日(日)第10回中国語オンライン春フェスを開催します!
1年ぶりの開催となりました、オンライン中国語フェス、記念すべき 第10回 を迎えました。 私たちの中国語フェスは、文化のデパート!今回も6講座、それぞれの世界を楽しんでくださいね。 2025春フェス プログラム...
hanaokamasumi
3月17日読了時間: 1分


3月の中国文化おしゃべりサロンは 10日(月)と23日(日)です。
1月からスタートしました、おしゃべりサロン、毎回楽しく盛り上がっております。 「楽しかった!」 「元気が出た」 「面白かった」 「また参加したい」 等々、ご感想を頂いております。 言葉はより良いコミュニケーションのためにあります。 ご自身を発見するためにも...
hanaokamasumi
2月22日読了時間: 1分


「中検4級から、3級そして2級へ、ジャンプ!」担当講師:小金井京子
~あなたの「どうして?」に答える中国語リスタート教室~ 2月ももうあと一週間となりました。 一斉に植物や花たちがきらめくを増す季節、何かをスタートしたくなりますね。 今日は、4月開講、小金井京子講師担当の講座についてご紹介いたします。 こんな方へ:もう一度、中国語を!...
hanaokamasumi
2月22日読了時間: 2分


日本のアニメ・漫画は中国でも大人気!
大家好! 花岡真寿美です。 この度、マンガスクールさんから日本で漫画の基礎を学ぶ講座の通訳のお仕事を頂き、 マンガの作画の専門用語を調べ、翻訳資料を訳し、単語帳を作り、カフェにこもって勉強し、 参加者の名簿で名前と年齢と基本的な性格まで調べ、昨日、意気揚々とマンガスクールへ...
hanaokamasumi
2月6日読了時間: 5分


2月のおしゃべりサロンは14日、17日、23日3回開催します(^^♪
大家好! 1月のおしゃべりサロン、参加人数はすくなかったものの、和気藹々最近話題の「サラダボウル」から歴史の話まで、たーくさん色んな話題を楽しみました。 今月は 3回、夜の8時とお昼の12時スタートの2パターン用意しました。...
hanaokamasumi
2月5日読了時間: 1分


今日は春節初一です!2025巳年大吉!
皆さん 今日は春節、旧正月の元旦です。 大家 過年好!! 今日からまた心機一転、今年もどうぞよろしくお願い致します。 日本も戦前まではこの日を全国民お正月として祝っていたわけですから、 私も神社に行ってきました。 今日自分がここに生かされていることを感謝してから、...
hanaokamasumi
1月29日読了時間: 1分


おしゃべりサロン始まりますよ~♪
中国語を学ばれている方はもちろん、まだこれから、と思っている方も、 「中国語は勉強する気はないけれど、中国や中国人には興味ある」 「旅行してみたい」 「ドラマのセリフだけ真似してみたい」 「ビジネスで中国人と取引がある」 「中国語の歌を歌いたい」...
hanaokamasumi
1月21日読了時間: 1分


歌のレッスンのご感想を頂きました!
とても素敵なシンガー櫻川 愛理子さんより、歌のレッスンのご感想を頂きました! 来年のライブでは、中国語の歌も披露したいと思い、真寿美先生に相談いたしました。 せっかく歌うのであれば本物をお届けしましょう、ということで歌のための中国語レッスンがスタートしました。 ...
hanaokamasumi
1月9日読了時間: 2分


2025謹賀新年
皆様、明けましておめでとうございます! 2025年巳年がスタートしましたね。 能登の地震と飛行機事故で始まった2024年のお正月からすると、穏やかな年始でしたが、 今年は「破壊と再生」の一年と聞きました。古いものが壊れて、新しい何かが始まっていく。...
hanaokamasumi
1月7日読了時間: 3分
bottom of page