top of page

ゼロからスタート・3文字で聞ける話せる中国語 第2回

masumi.h

更新日:2022年10月16日



第2回 Wǒ hěn hǎo 我 很 好 「私は元気です」 発音ポイント: これは3文字とも第3声です。 つなげて読むと、前の2文字、つまり「我」 と「很」は第2声に変わるという規則があります。 このような変調のルールについては、Himalayaラジオの第52回で詳しくお話しているのでぜひそちらも聞いてくださいね。 「很」は「とても」という意味がありますが、「すごく元気」というより、 「普通に元気」だと言いたくても、中国語では、“我好!”ではなく、 “我很好”と「很」をつけて答えます。 “我好!”だと、「あなたは元気じゃないかもしれないけど、私は元気ですよ」というような 比較のニュアンスを持ってしまうので「私は元気ですよ」は「我很 好」です。

最新記事

すべて表示

ゼロからスタート・3文字で聞ける話せる中国語 第11回

第11回 nǐ lèi ma 你 累 吗 ? 「疲れていますか?」 「疲れる」という意味の累は、ピンインでleiと綴る音です。 この子音”l ”の発音のコツですが、舌先を上の前歯の裏側の] 歯茎との付け根の部分に日本人感覚的にはかなりしっかり目に舌先を押し付けます。...

ゼロからスタート・3文字で聞ける話せる中国語 第10回

第10回 zài jiā lǐ 在 家 里 「家にいます」 前回ご紹介した「どこにいるの?」 という意味の” 在哪里zài nǎ lǐ”の返答として使えますね。 “家”は「家」という意味、” 里”というのは、名詞の後ろに付いて「どこどこの中」...

Comments


bottom of page