top of page

【よく使う慣用句 33】 说不过 shuō bu guò

  • masumi.h
  • 2020年7月1日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年10月15日




【よく使う慣用句 33】


说不过 shuō bu guò 

言い負かせない


lǐ dà jiě de zuǐ hěn lì hai shéi yě shuō bu guò tā


李 大 姐 的 嘴 很 利 害 , 谁 也 说 不 过 她 。


李さんの口はとても達者で,誰も彼女を言い負かすことはできません。


※「大姐」は一番上の姉、または、自分より年上の女性の友人や知り合いの女性に対する尊称で、呼びかけにも使います。

最新記事

すべて表示
「塞下の曲」 常建

唐の時代、科挙に合格し、役人になったものの、中央でうまく立ち回れず、役人を辞めて隠遁した常建という詩人がいます。 実際に辺境に赴いたことはないものの、空想で,壮絶な防人の歌を詠みました。 塞下曲 常建 北海阴风动地来 明君祠上望龙堆 堵漏竟是长城卒 日暮沙场飞作灰...

 
 
 

Comments


bottom of page